現存12天守のひとつ!日本最古の城、丸岡城に行ってきた

秘書です。

先日北陸に行った際、丸岡城へ行ってきました。

丸岡城とは?

日本には現存している天守閣があるお城が12ありますが、そのうちのひとつです。

現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城で、霞ヶ城の別名の通り、春満開の桜の中に浮かぶ姿は幻想的でひときわ美しいとされています。

歴史

柴田勝家の甥、勝豊が天正4年(1576)に築城。現存する天守では最古とされる。

丸岡城築城前、この辺りの拠点は丸岡城より東方約4kmのところにあった「豊原寺」でした。
豊原寺は、三千坊ともいわれる宿坊が立ち並ぶ大きな門前を有していました。
1573年、織田信長は、当時越前を治めていた戦国武将「朝倉義景」を討ち、都があった一乗谷を焼き払いました。すると、豊原寺をはじめとしたこの辺りの一向宗の勢力が増したため、1575年、再度織田信長が「越前平定」のため越前に攻め入り、豊原寺などの一向宗の拠点を焼き尽くしました。
その後、柴田勝家の甥「柴田勝豊」がその豊原の地に居を構えましたが、翌1576年「まるこの岡」と呼ばれていた現在の丸岡城の場所に城を移しました。

(福井県の観光ナビサイトより)

柴田勝家!知ってる~!

勝家が建てたわけではないですが。

見所

入り口

我々がお城に到着したのは閉城20分前。すでに閉まってた!!!

がーーーん

しかし、ちょうど天守の窓を閉めていた係員さんが戸を開けて入っておいでと、上から声をかけてくださいました。

お城の扉を開ける秘書。

お城の扉を開けるなんてなかなかできない体験です!それも現存のお城で。

天守閣

中はこんな感じ。現存12天守の写真や、丸岡城の歴史など。

1階に石落としなどもありました。

 

階段が急!!

どこの現存天守へ行ってもそうですが、昔の人は着物や甲冑を着てよくこの階段を上がれましたよね。

最上階にて。

 

最上階の窓より。坂井市が一望できます。

お城ってどこも見晴らしがいい場所に建ってますよね。

丸岡城は回廊に出られず。残念です。

 

石瓦

丸岡城は石瓦です。

天守内の説明書きには、下記のようにありました。

この天守の屋根は笏谷石(しゃくだにいし。福井産の緑色凝灰岩)を石工が加工した瓦で葺かれています。
天守にかかる重さは100トン以上ですが、強い風雨や冬の寒さに天守が耐えてきたのは、この石瓦によるのでしょう。

なるほど~。北陸ならではですね!

100トンとは。すごいです!

石垣

不規則な石組みで高度な技術が必要な野面積みの石垣。戦国期特有の建築構造の1つです。

適当にその辺の石を積み上げてるわけではないのですね。

お堀

珍しい五角形のお堀だそうです。

こちらは当時の再現模型。

上から見ると5角形!こちらが現在の航空写真。

今は道路になってるけど、当時のお堀の形ですよと、係りの方が教えてくれました。

感想!

ぶっちゃけ、小ぶりで可愛い!

現存12天守の中では一番小さな天守閣。

石瓦のお城は初めて見ました。

係員さんがめっちゃ親切!!

目の前が学校になってました。子供たちは毎日お城を見ながら通ってるんでしょうね。地域に根付いててgoodです!

雪が残ってて、北陸らしさが見れて素敵!

夜はライトアップもされていました。

ボランティアガイド

観光先では絶対利用したほうがいいボランティアガイド。もちろん丸岡城にもあります。

我々は到着時間が遅すぎたため利用できず・・

でも、係りの人が丁寧に教えてくれたもん!

 

  • ガイド場所
    原則として丸岡城天守前広場及び天守内1階とします
  • ガイド方式
    ガイド員が参加者20名ぐらいまで随行して説明します。人数が多い場合、ガイド員を増やしますが、状況により十分に対応できないことがあります
  • 利用料金
    ガイド案内は無料ですが、ガイド小冊子(500円)購入の協力をお願いします
  • 予約可能日
    当日の1週間前から3か月先まで。予約後、急な日程の変更はご遠慮ください。また、会の定例会等の時間帯は予約をお受けできません。予めご了承ください。詳しくは http://www.geocities.jp/maruoka_v/riyoukisoku.html をご参照ください。
  • 申込み方法
    予約申込書(こちらよりダウンロードできます)にご記入の上、原則としてファックスでお願いします。
  • 申込み先
    霞ヶ城公園管理事務所 TEL 0776-66-0303 FAX 0776-66-0678
    ガイドのスタッフは完全常駐ではないため、申込み受付は公園事務所が代行しています。

実質有料w

そして当日は無理なのですね~。

原則FAXかぁ・・・

なかなかハードルが高い!

利用案内、アクセス

  • 住所
    坂井市丸岡町霞町1-59
  • TEL
    0776-66-0303
  • 開城時間
    8:30~17:00
    (最終入場は16:30迄)
  • 入城料
    大人450円
    小中学生150円
    団体30名以上は2割引き
    障がい者は5割引き

観光レポカテゴリの最新記事