世界遺産である平泉。
その資産名は「 仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 」ということで、中尊寺ひとつではないのです。
中尊寺が有名なので中尊寺だけかと思っていました。
その平泉の世界遺産5つ見てきたのでレポります!
奥州藤原氏の中で最高に栄華を極めた3代目秀衡の建設した「無量光院」の跡です。
無量光院跡ってどんなところ?
無量光院は、藤原秀衡が京都の平等院を模して建立した寺院であった。当時は平等院の規模をも上回る煌びやかな寺院であったが、度重なる火災で焼失し、今日では土塁や礎石が残るのみである。
Wikipediaより抜粋
京都の平等院鳳凰堂を模し、それよりも大きかったという無量光院。
源頼朝が鎌倉に戻り作ったのはこの無量光院を模したものだったとか。
見たい、見たかった・・!!
参考までに、平等院鳳凰堂の写真載せます。
10円だまのふるさと(^^
宇治平等院鳳凰堂 pic.twitter.com/MtalBxi0w3— JQ3DYV (@Jq3Dyv) July 17, 2023
そう、10円玉の平等院鳳凰堂。
こんなに美しい平等院鳳凰堂よりも大きなものだったとは。
実際に行ってみた
現在の無量光院跡はこんな感じです
なんもない!!!
しかも工事中で、池の水も抜かれていた・・
水が貼ってるとこんな感じ
美しい池です。
平泉タイムスコープ
平泉の数か所にこのような看板がたってます
専用のゴーグルを借りてこの場所を覗くと当時の様子見えるみたいです。
スマホでもQRコードを読み込むことで見ることができました。
スマホの画像が見えるでしょうか。
ここには確かに無量光院がありました。
真正面に見えるのが金鶏山。この稜線に沈む夕日に極楽浄土をイメージし、浄土庭園の最高傑作ともいわれるこの無量光院。
今は本当になんにもない。
公園となっています。
公園になっているだけマシかな。
スマホの画像をスクショしたものがこちら
まとめ
工事中だったので全然わからずでした。
残念。
タイムスコープでちょっと雰囲気がわかって良かった。
ていうか、平等院鳳凰堂ってこれより昔からあるってことよね。
それすごくない?
奥州藤原氏よりさらに以前の藤原摂関時代の華やかな建物で唯一残ってるものなんだって。それも別荘として!色々すごいわ。
平泉まとめ
施設情報
現在は公園になっています。